よくある質問
CubeSignageって何ですか?
スマートデバイスと市販の液晶テレビに同じ内容のスライドを配信することが出来る電子看板です。
CubeSignageのポイントは何ですか?
スマートフォン・タブレット対応、低コストの2点です。
従来のサイネージですと、高額な専用のモニタを買って頂かなくてはいけなかったのですが、当社のサイネージでは市販の安価な液晶テレビとNTTさんが提供している光BOX+(8,800円)を用意して頂くだけでサイネージを利用することが出来ます。
また、スマートフォン・タブレットに対応しているため、サイネージモニタが置いてある場所まで行かなくても、ご自分のスマートフォンから内容を確認することが出来ます。
ブラウン管テレビには対応していますか?
hdmiケーブルの端子があるモニタであれば対応しています。
海外に導入することもできますか?
海外に導入することも可能です。ですが、光BOX+の場合は国によって電圧の問題などがありますので、そういった場合にはPC版をおすすめしています。
設定画面で出来ることは何ですか?
レイアウトの選択、画像の設定、掲示内容の開始日・終了日・曜日・時間帯などの設定をすることが出来ます。
時間の設定をすればテレビの電源を切っていても勝手に表示されるのですか?
テレビの電源が切れていても指定して頂いた時間に起動します。ただし、HDMIケーブルに対応した規格のみとなります。最近、2~3年のものですとだいたいは対応しております。
コンテンツの作成もやって頂くことはできますか?
はい。こちらは有償で対応させて頂いております。
普段はテレビをつけていて、時間になったらサイネージを起動させることはできますか?
はい。可能です。

お問い合わせ
メールもしくはお電話でお問い合わせいただけます。
気になる点がございましたらお気軽にご連絡ください。